多摩地域女性就業支援プログラムに参加する企業の募集 – 東京都

多摩地域女性就業支援プログラムに参加する企業の募集を開始します! – 平成29年度新規事業
配信日: 2017/08/04
配信元: 東京都
東京都では、多摩地域において身近な地域で働きたい子育て中の女性を対象に、仕事と家庭の両立を目指す女性の就業を応援するプログラムを、今年度新たに国と連携して実施します。
プログラムは、女性が就業しやすい職種に関するセミナーと職場体験をセットで行います。また、プログラム終了後には、マザーズハローワーク立川等(※)において、職業相談や実施コースの内容に沿った求人紹介を行うことで、多摩地域での就職を目指します。
以下の通り、参加を希望する企業の募集を開始しますので、お知らせします。
※マザーズハローワーク立川、多摩地域のマザーズコーナー八王子・町田・府中
プログラムの概要
受講者:
摩地域において、早期に再就職を希望する子育て中の女性求職者(受講者としては、子どもが小学生になり、働く時間ができた方などを想定しております。)
概要:
- 職種理解、パソコンスキルの向上等再就職に必要な知識を身に付けるセミナー 8日間
- 職場体験 2日間
1、2終了後、マザーズハローワーク立川等において、専用求人として、受講者に沿った求人紹介を行います。
実施回数:
年5回(各回定員10人)
実施コース:
1)一般事務(2回)、2)事務・接客(2回)、3)事務(医療・福祉)(1回)
企業の募集について
本プログラムの職場体験を受け入れる企業(受入企業)、又は本プログラムの各コースの内容に沿った求人を行う企業(求人企業)を募集します。
募集期間:
平成29年8月4日(金曜日)から平成30年1月30日(火曜日)まで
主な対象企業の要件:
- 就業場所が多摩地域であること。
- 仕事と子育て等の両立に関する採用環境及び雇用環境等の整備に積極的に取り組むなど両立支援に理解があること。
- (受入企業)実施コースの内容に沿った体験ができること。
- (求人企業)実施コースの内容に沿った求人の予定があること。
求人の条件:
- 就業場所が多摩地域であること。
- 仕事と子育て等の両立支援に配慮した求人であること。
- (例)残業時間が月10時間を超えない、週休二日制を実施、終業時間が原則18時30分を超えない等
- 都が指定する期間に求人をハローワークに提出できること。(提出期間の詳細は、年間実施スケジュール(予定)を参照)
求職者への求人紹介について:
ご提出いただいた求人はプログラム終了後に受講者へ紹介します。
応募方法:
都が委託する下記受託事業者へご連絡ください。
ヒューマンタッチ株式会社 電話 03-6872-5533 受付時間 9時00分~18時00分(土曜日・日曜日・祝日を除く)
※受入企業、求人企業両方への応募も可能です。
お問合せ:
内容の詳細はこちらをご覧ください。