バングラデシュビジネスセミナー ~投資環境と展開事例の御紹介~

バングラデシュビジネスセミナー
日時:2016年1月26日(火) 14:00~16:30 (受付開始13:30)
場所:川崎市産業振興会館 9階 第三研修室B室
バングラデシュは、1億6千万人の人口を有し、労働者の賃金も比較的安価なことから、タイ+1の候補となる国として近年注目を集めています。また、2010年までの10年間の平均経済成長率は5%を超えており、BRICsに次いで潜在性を秘めた国々とされる「ネクスト11」に位置づけられるなど、今後の成長も期待できる国です。
本セミナーでは、バングラデシュの投資環境や、海外展開支援に係るJETRO・JICAの事業について御説明すると共に、既に現地で展開されている企業様から展開事例を御紹介いただきます。
スケジュール
・14:00~14:05
主催者挨拶(川崎市)
・14:05~14:50
「バングラデシュの経済とビジネス」
ジェトロ 海外調査部 アジア大洋州課 田中 麻理 氏
(2015年11月までジェトロ・ダッカ事務所駐在)
・14:50~15:20
「製造拠点設立の進出事例」
株式会社セイコースプリング 代表取締役 宮沢 寿 氏
・15:20~15:50
「JICA民間連携事業を活用したバングラデシュへの進出」
JICAバングラデシュ事務所
企画調査員(中小企業支援事業担当) 太田 智之 氏
・15:50~16:20
「バングラデシュにおけるJICA支援策の活用事例」
日本ベーシック株式会社 代表取締役 勝浦 雄一 氏
・16:20~16:30
質疑応答
お申込み
参加申込書に必要事項を御記入の上、川崎市経済労働局国際経済推進室宛て、ファクス(044-200-3920)又はメール(28keisu@city.kawasaki.jp)にてお申込みください。
お問合せ
川崎市経済労働局国際経済推進室
電話:044-200-2336 ファクス:044-200-3920