「はやぶさ2」初期機能確認終了。小惑星に向けて、いざ巡航 フェーズへ

小惑星探査機「はやぶさ2」
日付:2015年03月04日
配信元:JAXA宇宙医学研究センター
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小惑星探査機「はやぶさ2」が3月2日で予定していた機能確認と取得データ評価が完了し、初期機能確認期間を終了したと発表した。
「はやぶさ2」は、2014年12月3日の打ち上げ後、約3か月間にわたって探査機搭載機器の初期機能確認を実施していたが、今回確認を完了した。現在、探査機の状態は正常としている。
3月3日から、小惑星1999 JU3に向けた航行段階(巡航フェーズ)に移行し、今年11~12月の地球スイングバイに向けた運用を実施する。地球スイングバイまでの間、イオンエンジン2台による運転を期間中2回に分けて合計約600時間(約25日)行い、探査機航行速度を60m/秒にまで増速する計画。