H2Aロケット打ち上げ成功 情報収集衛星を搭載

H2Aロケット打ち上げ成功
日付:2015年02月01日
配信元:種子島宇宙センター
H2Aロケット27号機が1日、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。搭載されていた情報収集衛星を予定の軌道に投入し、打ち上げは成功した。衛星は地上の様子を電波で捉える「レーダー衛星」の予備機。現在運用中の2機のバックアップとして宇宙で待機する予定だ。
H2Aは午前10時21分、エンジンに点火し、まばゆい光と爆音を放ちながら発射場を離れた。白い煙を残しながら大空を駆け上がり、約2分後に固体ロケットを切り離してさらに上昇した。
01年に初飛行したH2Aは、03年に6号機が失敗したものの、その後は成功を重ねており、小惑星探査機「はやぶさ2」を載せた昨年12月の打ち上げで20回連続成功となっていた。