臼田総合研究所株式会社 – 世界最小・最軽量2g 3次元モーションセンサー
- 会社名: 臼田総合研究所株式会社
- 郵便番号: 108-0073
- 都道府県: 東京都
- 番地: 港区三田3-3-12
- ウェブサイト: http://usudasouken.com
- 連絡先: http://usudasouken.com/mail.html
- 掲載日: 09/07/2014 2:32 pm
- 掲載期限: This ad has expired
臼田総合研究所株式会社は、ジャイロ、加速度、地磁気、光、音、温度等の各種センサーを利用した電子機器の製造とそのソフトウェア及びコンテンツの作成と販売を行っております。
世界最小・最軽量2g 3次元モーションセンサー「U-BRAIN MicroSmart」を自社独自開発するとともにミドルウェア、アプリケーションを垂直統合開発しています。2014年から世界的に実用化が開始される各種ウェアラブル機器への搭載に当たり、開発面、技術面、権利面において、他社の追随を許さない強みを有しています。
製品紹介
- 世界最小・最軽量2g 3次元モーションセンサー「U-BRAIN MicroSmart」
この新開発 3次元モーションセンサー「U-BRAIN MicroSmart」は、世界最小・最軽量2gでありながら、15軸センサー(位置6、姿勢3、方位3、光1、音1、温度1)と5ch I/O(入出力切替可能)から構成されており、各種ウェアラブル機器に内蔵し、Bluetooth,ZigBee等と組み合わせることにより、PCやスマートフォン、タブレット等と単独で100mの長距離無線接続を可能にします。
主な特徴としては、
(1)15軸センサー(位置6、姿勢3、方位3、光1、音1、温度1)を世界最小(19x20x3.8mmで基板実装。
(2)15軸センサー(位置6、姿勢3、方位3、光1、音1、温度1)を世界最軽量2gで基板実装。(3)15軸センサー(位置6、姿勢3、方位3、光1、音1、温度1)と5ch I/Oを同一回路基板実装。(4)各種センサー誤動作防止用ドリフト補償機能をファームウェア上に標準搭載。
(5)無線ユニット(Bluetooth, ZigBee等)との組合せにより単独100mの長距離無線接続。
(6)給電用USB、バッテリコネクタ、電源スイッチを世界最小・最軽量2g 基板上に標準搭載。(7)PC、スマートフォン等向けにファームウェア、ミドルウェアを新開発。以上を実現した点です。
- 世界初15軸指輪型モーションセンサー「U-BRAIN Ring」
①「 ウェアラブルの革命 」 :
3次元空間の位置や姿勢などを視覚化するには、これまで複雑なシステム機器が必要でした。「U-BRAIN Ring」は、超コンパクトなボディの中に、センサーに加え、CPU、無線ユニット、バッテリーを搭載していますので、母体となる端末(PC・タブレット・スマートフォン等)以外の機材を必要としません。
②「アプリのことを考えた出力信号 」 :
この指輪型モーションセンサーは、内部で事前に信号処理していますので、端末が受信したデータをアプリは後処理することなく使うことができます。まさにアプリのためのセンサーです。
③ 「扱い易く高速なデータ」 :
15軸センサー(ジャイロ・加速度・地磁気・光・音・温度等)と無線ユニットの組み合わせにより、統合的な一括制御や計測・管理等を実現します。また、特許取得技術をCPU内にファームウェア実装しているため、高速かつ容易な信号処理が可能です。
- 世界最小・最軽量2g 3次元モーションセンサー内蔵「U-BRAIN MotionCore」
本筐体には、この超小型3次元モーションセンサー、Bluetooth(Version2.1+EDR)ユニット、充電式リチウムイオンバッテリが内蔵されており、約10m の距離から15 軸センサーの各データを連続送信することが可能です。本データの受信には、PC 上に弊社U-BRAIN DSM(ミドルウェア)をインストールすることにより、本3次元モーションセンサーからの各センサーデータを自動的に受信することができ、PC 上の対応アプリケーションを操作することが可能に成ります。
また、弊社計測ソフトウェアは、複数台のモーションセンサーモジュール計測にも自動的に対応可能となっております。例えば、同一測定対象物の様々な個所にモジュールを装着して測定を行ったり、複数の測定対象物にモジュールを装着して、同時に測定を行ったりすることが可能です。