三桜工業株式会社 – グローバル自動車部品メーカー
- 会社名: 三桜工業株式会社
- 郵便番号: 150-0013
- 都道府県: 東京都
- 市町村区・町名: 渋谷区
- 番地: 恵比寿1-23-23
- ウェブサイト: http://www.sanoh.com
- 連絡先: http://www.sanoh.com/ja/contact/index.php
- 掲載日: 05/13/2014 10:50 pm
- 掲載期限: This ad has expired
三桜工業株式会社は 22ヵ国 68ヵ所 に製造拠点を有するグローバル自動車部品メーカーです。
素材の金属・樹脂チューブから、集合配管やブレージング等の製品、そしてそれらの製品加工設備まですべて自社内製であること、及び、Ni-MHバッテリーに代表される新製品開発力などが、三桜製品の強みです。
お客様の新しい多様なニーズにお応えできる開発面の技術サービス提供と、世界22ヵ国68ヵ所の製造拠点を軸としたグローバル納入態勢が評価を受けています。
製品紹介
- 集合配管は、フューエルチューブとブレーキチューブが一体化した製品です。
各々のチューブの端末に特殊継手加工を行い、次に高速汎用ベンダーで3次元に曲げ加工、その後樹脂クランプで一体化し製品となります。又、各チューブを最初に樹脂クランプで一体化した後、同時に3次元に曲げるという加工方法も可能です。
特徴
クイックコネクターでワンタッチ取り付け可能
・ライン組み立て工数削減
・コスト低減
・曲げ加工に高速汎用ベンダー使用
・設計変更にスピーディーに対応出来ます
・集合配管用設備は全て当社で設計・製作
・お客様のご要望に迅速に対応出来ます主要用途
自動車用集合配管(燃料タンクからの燃料供給・戻り配管、前後輪への油圧用配管)
集合配管
- ブレーキチューブは、耐圧強度に優れたダブルチューブを使用し、特殊端末加工及び、曲げ加工を行う事で自動車用ABS※配管として用いられる製品です。
配管は樹脂クランプに依り束ねられる事により、車両組み立て時のライン作業性がアップしました。※ABS(Anti Lock Brake System):ブレーキがロックした場合に圧力を減じてロックを開放し再び圧力を上げて制動力を高める様にコントロールする機能です。
特徴
耐圧強度に優れる
・保証圧力:35MPa
・破壊圧力:120MPa
・耐食性に優れる
・チューブ表面は特殊表面処理加工により高耐食性を確保
・曲げ加工の設計自由度が高い
・レイアウト制限を受けない主要用途
自動車用ABS配管、自動車用集合配管
(燃料タンク~エンジンルームへの燃料配管)
(マスターシリンダー~前後輪へのブレーキ配管)
ブレーキチューブ
- 当社の樹脂配管製品は、自動車の重要保安部品であるフューエル(燃料)の各種配管に実績のある製品です
クイックコネクターとの組み合わせにより、ワンタッチ接続が可能です。
今後、強化される自動車のエバポ規制※(ガソリン蒸散ガス規制)に適合した、低透過タイプも対応可能です。※エバポ規制とは、自動車排出ガス規制の一つです。
特徴
・柔軟性、可撓性にとみ、ゴムホースと同様な使い方が可能
・蛇腹形状のパターン組み合わせの変更可能
・φ6mm(内径)~φ35mm(外径)の対応可能主要用途
・フューエルポンプ用配管
・フューエルベーパー用配管 〔ORVR(Onboard Refueling Vapor Recovery) System用配管〕
・バキュームブレーキ用配管
樹脂配管製品
- 当社のクイックコネクターは、ワンタッチで接続ができ、着脱に工具が不要な製品です。
自動車用配管接続箇所の作業性及び接続信頼性の向上、トータル配管システムのコスト低減を目的として開発されました。北米自動車業界で使用され始め、日本においても採用が拡大中です。 お客様のご要望に応じ、各種クイックコネクターの設計、製造が可能です。
特徴
・ワンタッチ接続!相手パイプに軽く差し込むだけで確実な接続が可能です
・工具類不要!着脱に工具不要。狭い場所でも配管接続可能です
・トータル配管システムのコスト低減が可能主要用途
燃料配管、ヒーター配管、オイル冷却配管、エアー配管
クイックコネクター
- 当社のプリテンショナーチューブは、シートベルトの巻き取り装置(ELR※)に使用する、自動車乗員保護のためにとても重要な部品です。
チューブの持つ耐圧性を利用し、ELRのベルト巻き取りメカニズムと連動したしくみになっています。 現在国内の自動車メーカーで採用されています。 性能の信頼性と低コストの両面から、今後益々需要が見込まれる製品です。※ELR(Emergency Locking Retractor)は、衝突時、瞬間的にシートベルトのゆるみを巻き戻し、運転者や搭乗者をしっかりとシートに固定して安全性を更に高める製品です。
特徴
・チューブの持つ耐圧性を利用
・当社チューブ加工技術を応用、曲げ加工時の扁平をなくす難問をクリア
・製造設備、加工設備も自社製の為、お客様の様々なご要望に迅速に対応することができます主要用途
シートベルトプリテンショナー
プリテンショナーチューブ
- 自動車シートベルト用バックル、ショルダーアジャスターなどの製品です。
特徴
・各国法規、各自動車メーカースペックをクリア
・シンプル機構で操作性良好主要用途
・乗用車の前席、後席用シートベルトアッセンブリー(Assy)
(後席はサイド席とセンター席両方供給)
・運転席、助手席用アジャスターのAssy及びガイドAssy
バックル、ショルダーアジャスター