株式会社オーネックス – 情熱をより高度な『技術』の結晶へ
- 会社名: 株式会社オーネックス
- 郵便番号: 243-0801
- 都道府県: 神奈川県
- 市町村区・町名: 厚木市上依知
- 番地: 3012-3
- ウェブサイト: http://www.onex.co.jp/index2.php
- 連絡先: http://www.onex.co.jp/technique/inquiry.php
- 掲載日: 02/18/2014 2:33 am
- 掲載期限: This ad has expired
日本の工業界を支えるオーネックス・テクノロジー
鉄はほとんどの場合熱処理を施すことにより、最終部品の必要とする特性を発揮します。熱処理は基本的には加熱における加熱速度・加熱温度・保持時間、および冷却における冷却速度・冷却保持温度・冷却保持時間などにより特性が左右されます。
オーネックスでは60年に亘る熱処理技術のノウハウを生かし、品質、納期などのあらゆるお客様のニーズにお応え出来るよう全力を尽くしてまいります。
事業内容
金属熱処理加工事業(金属熱処理加工事業、金属矯正加工事業)
熱処理勉強会
弊社では、自社員に対してのみならず、自動車部品メーカや工作機械メーカ等のお客様に出向き、熱処理の仕組みについて解説する「熱処理勉強会」を数年前から開催しています。
現在まで約50社の取引先に対し、延1200名の方々に部品の生産過程で熱処理がどのように行われているかを説明させていただいております。
勉強会では、鉄鋼材料、および浸炭、窒化、真空等の熱処理方法についても初歩的なレベルから解説し、熱処理の技術提案等の専門的アドバイスも実施いたしております。
勉強会の呼称として、E50,E300,E1000等が有り、各呼称の意味合いは次の通りです。
(1)E50
技術・営業スタッフを中心とした勉強会です。
主に自社員に対する勉強会ですが、一般的な熱処理知識から専門的知識まで幅広く及びます。
(2)E300
技術・営業スタッフのみならず、研究部門、間接部門の従業員にも実施する勉強会です。
E50の内容に準じていますが、専門的知識を持っていなくても理解できる内容としています。
(3)E1000
お客様に対して実施する勉強会で、一般的な熱処理知識から専門的知識まで幅広い勉強会ですが、多くのお客様では専門的で技術的な勉強会をご希望になられ、好評を博しております。