株式会社ナカニシ – 高速モーター&スピンドル
- 会社名: 株式会社ナカニシ
- 郵便番号: 322-8666
- 都道府県: 栃木県
- 市町村区・町名: 鹿沼市
- 番地: 下日向700
- ウェブサイト: http://www.nsk-nakanishi.co.jp/industrial
- 連絡先: http://www.nsk-nakanishi.co.jp/industrial/inquiry/inquiry.php
- 掲載日: 03/15/2014 12:10 am
高速モーター&スピンドル
株式会社ナカニシは、1930年の創業以来、歯科医療分野において、超高速回転技術をコアとした様々な製品を世に送り出してまいりました。また、そのコア技術を応用して、一般産業分野、そして、外科医療分野へと事業領域を拡大してまいりました。
全ては、お客様の期待を超える価値をご提供できるようにするためです。これからもナカニシは、世界130カ国以上に及ぶグローバルな販売ネットワークをさらに充実させ、歯科医療用機器、一般産業用機器、外科医療機器のそれぞれの分野で、自他共に認めるNo.1ブランドを目指してまいります。
製品紹介
- Air-speed
【ワンピースタイプ(一体型)】
○スピンドル全長を縮小し、取り付けできなかった省スペースの小型NC・CNC旋盤、専用機への取り付けを容易にしました。
【セパレートタイプ(分離型)】
○スピンドル部とモータ部の組み合わせが自由にでき、加工用途に応じた機種選定ができます。
○段取り換えが頻繁な場合、スピンドルの交換で多彩に形状の変更ができます。
○修理時の交換が容易にできます。
- SMS
研削加工やφ1mm以下のドリル加工、エンドミル加工に威力
○セラミックベアリング採用し、剛性と精度を向上
○最大φ4mmまで工具バリエーションに対応
○ストレート、BT/NT、の各種テーパに対応
- HTSシリーズ
R0.5以下のボールエンドミルで威力を発揮し、高速F値(送り速度)を実現
○エアータービンで発熱が少なく、Z変位(軸伸び)がすぐに安定
○主軸回転を使わず超高速15万回転を実現
○BT、HSK E、ストレート(M2040)の各種テーパに対応
- 電動式
▼ワンピースタイプ(一体型)スピンドルついて
○スピンドル全長を縮小し、取り付けできなかった省スペースの小型NC・CNC 旋盤、専用機への取り付けを容易にしました。
○サヤに高硬度焼入れ処理をおこない、キズ防止、取り付け変形防止、スピ ンドルの剛性をアップしました。
○サヤを一体化することにより、スピンドルの剛性をアップしました。
▼セパレートタイプ(分離型)スピンドルついて
○スピンドル部とモータ部の組み合わせが自由にでき、加工用途に応じた機種選定ができます。
○段取り換えが頻繁な場合、スピンドルの交換で多彩に形状の変更ができます。
○修理時の交換が容易にできます。
▼ブラシレスモータについて
○ワンピースタイプからセパレートタイプまで、複数のブラシレスモータを用意。
○高速ブラシレスモータの採用で、抜群の耐久性と高信頼性を獲得しました。
○CNC旋盤機、基板分割機、バリ取り(面取り)などの専用機などに装着できます。
▼3種類のモータコードをご用意いたしました。
○中間コネクタコード(Jタイプ)
【 特長 】モータ後端から離れた位置で接続(機外で)可能
【 長さ 】3m、4m、6m、8m
【 コネクタ部分 】IP68仕様
○ストレートコード
【 特長 】モータ後端で接続
【 長さ 】4m、6m、8m
○アングルコード(Aタイプ)
【 特長 】モータ後端で接続、後方90度出し
【 長さ 】4m、6m、8m
- マイクログラインダー&先端工具
1930年の創業時からの歯科用エアータービン、マイクロモータの開発で得たノウハウは、精密で正確な作業が要求され、高精度な研削・研磨機の欠かせない金型製作や工芸・宝飾業界向けとして生かされています。多彩な用途に対応した高性能マイクログラインダは、ハイエンドクラスの製品として高く評価されています。
- 先端工具
Ad Reference ID: 4853231406d7ea4