
「iPS細胞ストック」の提供開始
日付:2015年08月06日
配信元:国立大学法人京都大学iPS細胞研究所
京都大iPS細胞研究所は6日、人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)を備蓄しておくストック計画の一環として、大日本住友製薬に臨床用iPS細胞を有償提供したと発表した。
「iPS細胞ストック」の提供開始
日付:2015年08月06日
配信元:国立大学法人京都大学iPS細胞研究所
京都大iPS細胞研究所は6日、人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)を備蓄しておくストック計画の一環として、大日本住友製薬に臨床用iPS細胞を有償提供したと発表した。
D-SENDプロジェクト
日付:2015年08月03日
配信元:宇宙航空研究開発機構(JAXA)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、低ソニックブーム設計の超音速試験機が世界で初めて飛行に成功したと発表した。機体の先端・後端ともに「低ソニックブーム設計概念」を適用した航空機形状の試験機が超音速飛行に成功するとともに、ソニックブーム計測に成功したのは世界初。
新型電動バイク『E-Vino(イービーノ)』
日付:2015年07月31日
配信元:ヤマハ発動機
ヤマハ発動機は7月29日、新型電動バイク『E-Vino(イービーノ)』のプレス向け発表会を都内で開催。そこでSPY事業部の砂川光義事業部長は、ヤマハのSPV(スマートパワービークル)事業について説明した。
ヤマハ発動機の浄水事業
日付:2015年07月20日
配信元:ヤマハクリーンウォーターシステム
深刻な水資源問題
人間が生きていくのに欠くことのできない水。今、世界では「人口の増加」、「気候変動」、そして「水紛争」により、水資源問題が深刻となっている。
中国・貴陽市でカメラデータを活用し渋滞緩和の共同研究
日付:2015年07月19日
配信元:NTTデータ
NTTデータは、中国・貴陽市で貴陽市政府協力のもと、中国科学院ソフトウエア研究所(ISCAS)と、交通管理用のカメラデータの解析結果を使った交通シミュレーション・信号制御技術の共同研究を、7月15日から開始した。
JR東日本、東北・新潟地区の気動車をミャンマーに譲渡
日付:2015年07月18日
配信元:JR東日本
JR東日本は7月17日、東北・新潟地区で運用してきた気動車19両を、ミャンマー国鉄に譲渡すると発表した。
ワシントン首都圏交通局向け新型地下鉄電車220両を追加受注
日付:2015年07月13日
配信元:川崎重工
川崎重工業は13日、米ワシントン首都圏交通局から、地下鉄用の車両220両を追加受注したと発表した。受注額は、約4億ドル(約490億円)で、2018年から19年にかけて順次納入する。川重は、10年に同交通局から車両を初受注。今回の契約で受注総数は計748両、受注額は計14億7000万ドル(約1800億円)となった。
技術パートナー契約
日付:2015年07月06日
配信元:民間月面探査チーム「HAKUTO」
Googleによる賞金総額3000万ドルの国際宇宙開発レース「Google Lunar XPRIZE」(以下GLXP)に挑戦する株式会社ispace(東京オフィス:東京都港区麻布台)が運営する日本初の民間月面探査チーム「HAKUTO」は、丸紅情報システムズ株式会社とテクノロジーパートナー契約を新たに締結しました。
今後、丸紅情報システムズから3Dプリンターと3Dスキャナーの技術支援を受けて、月面探査ローバーのフライトモデルの開発を進めていきます。
50億円を投資
日付:2015年07月05日
配信元:研究開発棟を建設
株式会社リコーは、将来を担う未来の事業に繋がる独自技術の獲得や、技術の融合による新規価値の創出の強化・継続を狙いとし、リコーテクノロジーセンター(神奈川県海老名市)内に新たに研究開発棟を建設いたします。
総投資額は約50億円で、2016年1月の着工、2017年1月の完成を目指します。
全自動脱着
日付:2015年06月24日
配信元:小野谷機工株式会社
小野谷機工は、車両整備用のサービスリフトからタイヤチェンジャー、ホイールバランサー、廃タイヤ処理機などタイヤに特化した整備機器メーカー。
超Coolな次世代バイク
日付:2015年06月22日
配信元:zeCOO
zecOOは、一つひとつ、一人ひとりのお客様のために、熟練した職人の技とともにすべてハンドメイドで組み立てられます。部品の多くはアルミ合金ブロックからの削り出しによって作られ、ネジ一本にまで細心の注意が払われています。特徴的な前後のスイングアームは、アルミ合金板を丹念に溶接し磨いて仕上げています。
ジェットエンジン「トレント7000」
日付:2015年06月16日
配信元:川崎重工
川崎重工は、ロールス・ロイス社(イギリス)と、最新鋭旅客機用エンジン「Trent 7000」の開発・生産に「リスク&レベニュー シェアリング パートナー(RRSP)※」方式で参画することで契約を締結した。
NV200 タクシー
日付:2015年06月09日
配信元:日産自動車株式会社
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は8日、新世代タクシー「NV200タクシー」の出発式を東京都内で実施しました。
2気筒0.8L ディーゼルエンジン
日付:2015年06月03日
配信元:スズキ株式会社
スズキ株式会社は、軽量・コンパクトな2気筒0.8Lの小型車向け「E08A型ディーゼルエンジン」を開発した。インド子会社マルチ・スズキ・インディア社が生産・販売する小型車「セレリオ」に搭載して、インド国内向けに発売する。
欧州で初飛行!
日付:2015年05月19日
配信元:ホンダ エアクラフト カンパニー
Hondaの航空機事業子会社であるホンダ エアクラフト カンパニーは、HondaJetが初めて欧州に訪れ、スイスのジュネーブで開催されている欧州最大のビジネス航空ショーであるヨーロピアン ビジネス アビエーション コンベンション アンド エキシビション(EBACE2015)にて実機公開を行ったことを発表しました。
東北新幹線車内で無料公衆無線LAN
日付:2015年05月04日
配信元:JR東日本
JR東日本は5月1日、東北新幹線E5系電車の車内で訪日外国人向け無料公衆無線LAN(Wi-Fi)の試行サービスを始めた。
ワイヤレス給電装置
日付:2015年04月30日
配信元:日本電業工作株式会社
日本電業工作は27日、ワイヤレス電力伝送(WPT)システム向け高調波抑制フィルタを開発したと発表。電気自動車をはじめとした将来的な需要に対応する。
アフリカ周辺8カ国にも順次投入
日付:2015年04月25日
配信元:UDトラックス
UDトラックスは4月16日、国外最大市場である南アフリカに大型トラック『クエスター』を投入したと発表した。タイの工場から部品を輸出し現地で組み立て、年内に周辺8か国にも順次投入する。
水を使わない近未来の消防車
日付:2015年04月24日
配信元:株式会社モリタ
モリタグループは、水を使わない消防車「ミラクル N7」のミニチュアモデル「ハボット ミニ」を、6月8日から独ハノーバーで開催される消防防災展「インターシュッツ2015」に出展する。
HondaJet 日本で初公開
日付:2015年04月22日
配信元:ホンダ エアクラフト カンパニー
Hondaは、Hondaの航空機事業子会社であるホンダ エアクラフト カンパニー(Honda Aircraft Company, LLC)による小型ビジネスジェット機「HondaJet」のワールドツアー開始にあたり、本日午後、羽田空港に着陸したHondaJetを公開し、同地にて記者会見を行いました。
13MWのメガソーラー発電所
日付:2015年04月22日
配信元:日本アジアグループ株式会社
日本アジアグループは21日、傘下のJAG国際エナジーが、神奈川県大井町に太陽光発電所「足柄大井ソーラーウェイ」を完成させ、竣工式を行ったと発表した。
国内回帰で生産性5倍
日付:2015年04月21日
配信元:株式会社ケーヒン
ホンダ系部品メーカーのケーヒンが、中国や東南アジアに移していた生産を日本に戻している。国内の生産量は2年後に2~3割増える見通しだ。円安や新興国での賃金上昇だけが国内生産回帰の理由ではない。技術力の蓄積がある日本の工場で低コストの製造技術を磨くことで、海外でも持続的な競争力をつける狙いだ。
山梨リニア実験線
日付:2015年04月16日
配信元:JR東海
JR東海は4月16日、山梨リニア実験線で最高速度590km/hの有人試験走行を行ったと発表した。磁気浮上式鉄道における従来の最高速度の世界記録は、山梨リニア実験線のMLX01形が2003年12月2日に記録した581km/h。約11年ぶりに更新した。
「超電導」蓄電システム
日付:2015年04月14日
配信元:公益財団法人鉄道総合技術研究所
鉄道総合技術研究所(東京)などが、一定温度以下で電気抵抗がゼロになる「超電導」現象を活用した蓄電システムを開発し、山梨県北杜市の試験工場で15日、報道関係者に公開した。大容量の電力を長期にわたって蓄えられ、自然エネルギーと組み合わせた電力の安定供給が期待されている。
部屋がまるごとベッドになる!「常にベッドの上で生活したい」を叶える極厚ウレタンラグ発売 日付: 2018年2月8日 記事元: ビーズ株式会社 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は2018年2月8日、 同社インテリアブランド「Bauhutte(R)(バウヒュッテ)」より、8cm厚のウレタンラ...
勇心酒造 - スペシャルケア美容液「ライース® クリアセラムNo.6」が2018年4月25日(水)発売 日付: 2018年1月25日 記事元: 勇心酒造 日本で唯※1、「皮脂分泌の抑制」 効果が認められた「ライスパワー® No.6」配合の医薬部外品皮脂腺に直接働きかけ、過剰な皮脂分泌を抑制する根本的な皮脂ケア...
日本のサイクリストの収納容量を確保したい。利用頻度別に分別収納が可能なフレームバッグ発売 日付: 2018年1月30日 記事元: ビーズ株式会社 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は2018年1月30日、同社自転車ブランド「DOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)」のバイクパッ...
日産がプロデュースした特別な旅館「ProPILOT Park RYOKAN」イン箱根が抽選で1組2名様にプレゼント! 日付: 2018年1月25日 記事元: 日産自動車 「ProPILOT Park RYOKAN」は、日産の技術によりプロデュースされた特別な旅館。 散らかりがちなスリッパや、部屋をボタン1つで...